登記本社 |
|
 |
日本支社 |
|
〒434-0045 静岡県浜松市浜北区内野台 3-10-2 |
Tel & Fax |
|

(電話サポートは終了しました。メールにてお願い致します。) |
URL |
|
http://www.hi-grove.com/ |
Email |
|
highgrove★hi-grove.com (「★」記号を「@」へ置き換えてください。) |
代表取締役 |
|
 |
設 立 |
|
2003年2月18日 |
資 本 金 |
|
20,000ドル 20,000 U.S. Dollars |
発行済株式数 |
|
20,000株 |
取引銀行 |
|
静岡銀行 小松支店 |
グループ
ウェブ |
|
・Official site |
■ご挨拶
当ウェブサイトのオープン以来、鉛バッテリーに特化したウェブサイトとして多くのお客様にご愛顧賜り
まして心より厚く御礼申し上げます。
鉛バッテリーは幅広い分野で使用されているため、その総数は日本国内だけでも人口分に相当すると
言われております。バッテリーは消耗品として定期的に交換されているため、廃棄総数は国内だけでも
膨大な数にのぼります。
これらのバッテリーを"バッテリー再生延命システム"や"充電管理システム"によってメンテナンスする
ことで快適な電源環境の実現やコストメリット、廃棄物の削減、資源の有効活用を含めた環境面での
ECOメリットをもたらします。
今まで使い捨て感覚で使用されてきた鉛バッテリーを今一度見直すことで、安全・安心・ECOなバッテリー
環境実現のお手伝いができれば幸甚です。
代表取締役 |
 |
|